私のストレス解消法は好きな音楽を爆音で聴く、甘いものを食べる、辛いものを食べて汗をかく等たくさんありますが、
その中でも特に大きく貢献していると感じている二つをご紹介させていただきます。
一つ目が「泳ぐ」です。
泳ぐと言っても本格的にではなく、ゆっくりでも足をついても良いのでとにかく動きを止めないで30分、1時間と好きな泳ぎ方もしくは水中を歩くようにしております。
どんなにイライラしたことがあっても泳いでいる (水中にいる) 間は冷静に物事を整理することができ、
水泳を終えてシャワーに入った後に炭酸系を飲むと何か重たい物がすっきり取れたような気になります。
更に泳いでいる間は全身を使っているためその日はよく眠れるのと、ダイエットにも良いのでお勧めです。
自分についているマイナスな感情を落とすイメージをしながら泳ぐように心がけています。
二つ目はなかなか理解されにくいのですが、「ホラー映画を観る」です。
ホラー映画と言っても大きな音やグロテスクな内容はトラウマになるので選ばないようにしています。
鑑賞中に主人公の置かれた立場よりは自分の方が怖くない、まだいくらでもやり直せると謎の勇気をもらいます。
ストレスの原因が周りの人からなのか、自分自身にも原因があるのかも考え、
自分も反省が必要な時は泳いで予防策を考えたり、防ぎようもない理不尽な時はホラー映画に頼るなど
その時その時によって発散方法は変わってきますが、ストレスは一生続くものだと思っているので今後もうまく付き合っていきたいです。